電力時事通信 電子版
購読のご案内
2021年4月の配信開始以来、多くの方々に「電力時事通信 電子版」をご購読いただき誠にありがとうございます。
同サービスは、長年にわたり発行しております紙媒体「電力時事通信」と同様の記事を、パソコン、スマートフォン、タブレットへお届けするもので、紙面発行日の毎週月曜、水曜、金曜日に配信しています。
電子版の導入以降、リモートワークの増加や働き方改革の前進といった社会情勢の変化を受けて、おかげさまで多くの方々にご利用いただき、ここに改めて御礼を申し上げます。
これまでに寄せられた読者からの様々なご意見、ご要望に応えて、電子版単独での提供も実施しておりますので、ご希望の方はこの機会に、電子版のご購読も合わせてご検討ください。
お申し込みは、弊社電力時事通信社ホームページの購読の申し込みフォームから、御社名、eメールアドレスなどの必要事項を記入して、送信してください。
お問い合わせ後に、弊社からIDとパスワードをお送りした上で配信を開始します。
購読料は、月額5250円(+消費税10%)計5775円、紙媒体も併読の場合は月額5750円(+消費税5250円×8%+500円×10%)計6220円となります。
契約期間は本紙購読と同様に6か月、または12か月でお願いいたします。
契約更新についても、本紙購読と同様に自動更新となります。
電子版の詳しい利用方法に関しては利用規約をご覧ください。

最新号の目次
2025(令和7)年7月4日(金曜日)第8681号
- エネ庁 特高需要申し込み状況8月から公表
- NCO 重要インフラCS対策推進会議新設
- 環境省 ベトナムへのJCMビジネス参画促進
- 政府 南海トラフ地震の対策基本計画を見直し
- 沖縄電 野球部出身の仲村選手がFАSG出場
- 東電設計、鹿島 「カミオカンデ」を世界が注目
- 九電不 茨城県つくば市で大規模再開発事業

最新号の主な記事

エネ庁 特高需要申し込み状況8月から公表
経産省エネ庁は8月中を目処に、連系が予定されている特別高圧需要の申し込み状況を、送配電網協議会のホームページ上で公表する。
データセンター(DC)などの大規模需要の増加が想定される中で、連系予定の特別高圧の需要に関する情報は、今後新規に立地を検討している発電側・需要側、双方の事業者にとって有益―と判断。過去の最大需要の情報と合わせて、エリア別、年度ごとの新規連系となった特...
続きを読む