目次

2018年

2018(平成30)年12月28日(金曜日)第7747号

  • 規制委 原子力の安全確保へ人的基盤の強化推進
  • 環境省 年明けにベトナムで環境技術紹介イベント
  • 電中研 水素サプライチェーンの経済性など講演
  • 東電HD 発見!ふくしまキャンペーンを拡大へ
  • 東電PG 東電TPと中野区で地域貢献事業推進
  • 中部電 新体制カーリング部が軽井沢国際で銅賞
  • 中国電 広島県の交通環境整備で新たな産学実証
  • 沖縄電 各地で開催する環境行動パネル展が好評
  • 関電不 東京都北区に大規模新規集合住宅を建設

 

2018(平成30)年12月26日(水曜日)第7746号

  • エネ庁 FIT下での再エネ予測変動分へ対応検討
  • OCCTO レジリエンス強化へ停電コスト精査
  • 北海道電 泊原子力の基準津波を精緻・詳細に検証
  • 東北電 宮城県の女川原子力防災訓練に参加協力
  • 九州電 宮崎支社企画の季節・年末催事が話題に
  • 電設協など 女性の活躍推進でネットワーク発足
  • トーエネック、きんでん 五輪国際大会での活躍期待
  • 関電不 集合住宅販売事業主ランキングで2位に
  • 九電工 四日市市から小中校空調整備PFI受託
  • 福島県 成果挙げる「廃炉・災害対応ロボ研究会」

2018(平成30)年12月21日(金曜日)第7745号

  • 経産、国交省 再エネ海域法運用開始へ論点整理
  • OCCTO 再エネ解列の整定値見直し検討加速
  • JICA 電力が協力しタンザニアで送電線整備
  • 東北、中部電 ロボット用いた新サービス実証順調
  • 東北電 女川1廃炉で女川町は10億円超の減収に
  • 中部電 カーリング部が新体制、6度目の日本一へ
  • 関電SS 沖縄で観光プラットフォーム事業の実証

2018(平成30)年12月19日(水曜日)第7744号

  • エネ庁 災害を教訓に進化する電力供給をアピール
  • OCCTO 公開シンポでブラックアウトを解説
  • 東電PG 次世代NW投資・費用回収の重要性指摘
  • 中部電 アライアンス室長がJERAの戦略講演
  • 関西電 土木学会関西支部の今年度技術賞候補に
  • 関西電 トロバスに続き電気バス公認模型を販売
  • 中国電 取水する高梁川の減災で官民協議会参画
  • 九州電 社会貢献活動・こども食堂の取組み拡大
  • ユーラス 四電エンジの施工で上勝神山風力着工
  • きんでん 千葉県の受注額ランキングで第6位に

2018(平成30)年12月17日(月曜日)第7743号

  • OCCTO 電力レジリエンス小委で検討を加速
  • 原子力産業大で安全性向上の取り組みを広く発信
  • 東北電 ウェブ会員組織対象の感謝催事が盛況に
  • 関西電、大ガス 大阪府から空調更新PFI受託
  • 関西電 トロバス・ラストイヤーで利用客12%増
  • 中国電 広島県の地場産業振興目指し産学官実証
  • 九州電 収益多角化目指しホテル事業参入を検討
  • ニュージェック 設備メンテの官民共同研究開始
  • 西日本技開 風力事業化に向けた風況調査を受託
  • JPビジネス 最大需要に影響の気象要因を分析

2018(平成30)年12月14日(金曜日)第7742号

  • 環境省 風力アセス対象の規模要件を慎重に検討
  • ヒートポンプC HP導入の改善事例を募集開始
  • 東北電 社員が東北地区用地対策会から優良表彰
  • 北陸電 久和会長が「呉羽観光」の新社長に就任
  • 関西電、大ガス 台風被災の関空で大規模防災対策
  • 関西電 中部整備局と新丸山ダムツーリズム検討
  • 九州電 熊本空港の民営化支援で県が豊肥線延伸
  • 関電不動産開発 芦屋市に複数の新規集合を建設
  • 九電工 下水道事業団西日本から設備工事を受注
  • 西日本技開 キルギスでの調査でJICAと契約

2018(平成30)年12月12日(水曜日)第7741号

  • 経産省 四国電の西条火力更新で環境対応を評価
  • 規制委 兼用乾式キャスクの安全機能確保を規定
  • JAEA 15日からもんじゅで初の施設定期検査
  • 東電HD 洋上風力事業開始で漁協に振興協力金
  • 九州電、電発 ひびきウインドエナジーの現状報告
  • 東光高岳 株主への新優待制度で福島の復興支援
  • ニュージェック パキスタンでJICA事業受託
  • ニュージェック 東大阪市から空調整備のPFI
  • 中電工、九電工 山口市から市立校空調PFI受注

2018(平成30)年12月10日(月曜日)第7740号

  • 規制委 巨大噴火の準備・開始プロセス研究推進
  • JICA 電力の協力得てベナンで情報収集調査
  • エネ総研 原子力解体物のリサイクル促進へ提言
  • 東電PG、中部電 台風24に伴う停電で意見交換
  • 東電HD 廃炉資料館を地元自治体・住民が期待
  • 北陸電 子ども版画の振興に協力しコンペを支援
  • 九州電 エコ自慢コンテストの入賞作品展を開催
  • 東光高岳 神奈川、愛知両県から優良事業所表彰
  • 日本海建興 新日本コンサルから本社新築工事受注

2018(平成30)年12月7日(金曜日)第7739号

  • エネ庁 火力設計効率算定で混焼燃料控除を見直し
  • 政府 福島の発展へ廃炉など重点分野の方向性検討
  • 環境省 除去土壌の減容・再生利用技術開発検討会
  • 東北電 上越火力1建設で各工事の発注先を決定
  • 東北電 東通村で20日まで「全戸訪問活動」実施
  • 東電PG TEPCOネットのサービスが評判に
  • 九州電 テニス部男子チームが日本リーグに出場
  • 中電シーティーアイ 建物安全性独自判定SY開発

2018(平成30)年12月5日(水曜日)第7738号

  • エネ庁 大口需要家のオフサイト再エネ活用を検討
  • 環境省 非化石電源増でエネ起源CO213年度比10%減
  • JAEA 核セキュリティ国際フォーラム開催13日
  • 原産協 30年20~22%「達成できない」5割回答
  • 東北電 女川1の解体引当金見積額は419億円
  • 中部電 災害時の官民連携で豊橋市などとも協議
  • 北陸、関西電 立山黒部の世界ブランド化を検討
  • 沖縄電 田場、宮国選手が野球の九州ベスト9に
  • ニュージェック バヌアツの調査で受託契約締結
  • 四電工 阪大から箕面教育研究施設電設工事受注
  • 九電工 大分市から市立中学の空調PFIも受託
  • 沖電工 第59回建築業協会賞(BCS賞)を受賞

2018(平成30)年12月3日(月曜日)第7737号

  • エネ庁 再エネ電源情報開示の秘密保持契約内容
  • JPEA 19年以降の買い取り終了の告知を開始
  • ヒートポンプC 高温HPの助成制度改善を提案
  • 電力各社 進む「勤務間インターバル制度」導入
  • 東北電 冬季恒例地域共生活動が各地でスタート
  • 中部電 尾鷲三田火力の敷地利用で基本構想検討
  • 関西電、原電 原子力災害制圧道路の整備が順調
  • 関電工 下水道事業団から設備の電設工事を受注
  • きんでん 経産省施設の改修電気設備工事を受注
  • 九電工 建築設備技術者協会から会長表彰を授与

2018(平成30)年11月30日(金曜日)第7736号

  • エネ庁 50㎾未満太陽光のFIT申請審査厳格化
  • NUMO 韓国KORADと地層処分事業で協力
  • 東北電 女川2再稼働を立地県首長・県議が支持
  • 東北、九州電と電発 ダムマニアが垂涎のシンポ
  • 東電PG 荒川区と社有地の譲渡に向けて協議へ
  • 九州電 大分支社が九電工と児童向けの慈善催事
  • ニュージェック タジキスタンで供給改善に協力
  • 中電工 浜田市から新設漁港設備の電設工事受注
  • ENECHANGE スイッチング理由に変化

2018(平成30)年11月28日(水曜日)第7735号

  • エネ庁 余剰電力活用へVPP事業者の負担軽減
  • 環境省 環境報告GL普及に向けて解説書まとめ
  • 北海道電 電工組合と女性が働きやすい環境整備
  • 東北電 事業協力の津軽ダムが土木学会D賞受賞
  • 関西電 ガス・国際両事業について担務部長が講演
  • 関西電 トロバスのラストランに整理券制を導入
  • 関電工 川崎市に54室のワンルーム型独身寮新設
  • 東電フュエル 小名浜事業所を安全運転協が表彰
  • 福一事故に光をあてた映画「Fukushima50

 

2018(平成30)年11月26日(月曜日)第7734号

  • エネ庁 規制料金撤廃後の燃料価格変動へ意見募集
  • 環境省 風力のアセス規模要件の見直し本格議論
  • NEDO 国内未利用炭ガス化燃料製造のFS実施
  • JICA 電力が協力しパキスタンで送電線敷設
  • 東電HD 柏崎刈羽の透明性情報共有会議に出席
  • 関西電 京都市などと「電柱電線写真展」を開催
  • 九州電 次世代育成支援事業の19年度募集を開始
  • 関電工 建災防神奈川支部から安全衛生表彰受賞
  • 北陸電BE 富山市から市立校空調整備事業受注
  • きんでん 東急不動産からパラオの施設施工受注

 

2018(平成30)年11月21日(水曜日)第7733号

  • 政府 世界大で電力などのインフラ受注拡大へ
  • NUMO 対話活動に関する国際WSをライブ中継
  • 10電力 自発的応援派遣で停電の早期復旧を促進
  • 東電F&P 運営受託の新規バイオの詳細判明
  • 中部電 カーリング部が国際選手権大会に出場
  • 北陸電 北電産業整備の新ビルに丹南支店移転
  • 中国電と3電設子会社 ニューイヤー駅伝出場
  • 九州電 エコ自慢コンに教育関係者の高い評価
  • 関電工 大阪府柏原市から庁舎整備事業を受注
  • 東京PT 大熊町に廃棄物リサイクル施設新設
  • 関電不 来年度よりシェアハウス事業に参入へ

 

2018(平成30)年11月19日(月曜日)第7732号

  • 規制庁 近接原子力の影響審査で事業者意見聴取
  • NEDO 火力効率化に向けIoT活用GL案検討
  • JPEA 福島県と太陽光分科会共催で設計GL周知
  • 東北電 遠野市で2つの再エネ施設の建設が進行
  • TEPCO i 講演で創業1年の取り組みを総括
  • 中部電 オープンAPIに着目し新サービス創設
  • 北陸電 北陸電工と送電線検査用独自アプリ開発
  • 関西電 データ活用型スマートシティ構想に参画

 

2018(平成30)年11月16日(金曜日)第7731号

  • 監視委 規制料金撤廃にらみ競争環境論点に議論
  • 経産省 電力インフラ強化へ具体策の検討を加速
  • JICA 電発の調査を基にインドで新規揚水建設
  • 東北、北陸電 県の原子力防災訓練に参加・協力
  • 東北電 羽鳥土木建築部長が自社戦略などを講演
  • 東電HD・RPC 尾瀬環境復元で広がる支援の環
  • 関電工など 都が優秀技能者=マイスターに認定
  • 関電不 仙台市で国内最大の宅地造成事業に参画

 

2018(平成30)年11月14日(水曜日)第7730号

  • エネ庁 再エネのオンライン制御への切替を促進
  • 経産省 冬季雷による被害防止へ点検強化を周知
  • 規制庁 今年度春季インターンシップの募集開始
  • 北海道電 札幌市長と会談、情報共有態勢構築へ
  • 東北電 霞城線新設工事の現場で日建連向け研修
  • 東北電 国連の世界糖尿病デーに協力し啓発活動
  • 中部電 台風24で岐阜県の緊急対応チームに協力
  • 北陸電 教育振興財団の今年度の支援高校を決定
  • 中国電 女子卓球部が日本リーグ後期大会初優勝
  • 電発 四浦半島風力事業で大分県が環境影響審査
  • 西日本技開 アフリカで変電所改修に向け準備調査

 

2018(平成30)年11月12日(月曜日)第7729号

  • 経産省 気候変動に関する企業の情報開示を解説
  • 東北電 福島の復興支援で「東北絆まつり」に協力
  • 関西電 トロバスラストイヤーで独自ツアー企画
  • 四国電 JR四国、日本郵便と新たな取組み開始
  • 九州電 QTnetが家庭向けロボットを販売へ
  • ユアテック 仙台病院から新病院の電設工事受注
  • 関電工 中央競馬会から2つの設備更新工事受注
  • きんでん 横浜市から今年度の優良工事表彰受賞
  • 関電不 横浜市に大規模集合建設、来年7月着工
  • 東京都 キャップ&トレードで電力メニュー対象に

 

2018(平成30)年11月7日(水曜日)第7727号

  • 経産省 災害時の情報発信に関する緊急対策提示
  • 環境省 環境アセス配慮書で複数案の設定を徹底
  • 東電HD 神奈川県警とサイバーテロ対策を推進
  • 東電HD 蓄電池SYの将来展望などテーマに講演
  • 中部電 静岡県などと台風24号に関する対策協議
  • 中部電 尾鷲三田火力で地域住民向け見学会開催
  • 九州電など 新SPCが福岡空港ビルを子会社化
  • 東電設計 エジプトでスマートメーター普及支援
  • シーエナジー 小諸市のES事業が最新導入事例に
  • 沖電開発 サンゴ礁の生態を学ぶ環境講習を開講

 

2018(平成30)年11月5日(月曜日)第7726号

  • エネ庁 FIT制度下での蓄電池の併設を明確化
  • JAEA 水底放射性セシウム評価で新手法開発
  • JAEA 東電HD迎え今日5日に廃炉セミナー
  • 電中研 低線量率放射線影響の最新研究成果紹介
  • 電力3社 就活支援でUIターンフェアに初出展
  • 東北電 新潟火力で今年度の総合消防訓練を実施
  • 東電HD 再選の内堀知事を迎え福一の現状説明
  • 東電HDなど 応援ネットが上野で福島支援催事
  • 関西電 黒部ルート開放でアユのブランド化構想
  • 電力のコンサル4社 広島県の災害査定に協力へ
  • 日本海建興 富山市から市営団地建替PFI受注
  • 電工3社 西日本高速関西支社が優良事業所表彰

 

2018(平成30)年11月2日(金曜日)第7725号

エネ庁 FIT電気情報の管理・追跡スキーム実証

NEDO 国際実証でのリスク管理定着へ研修検討

北陸電 富山県の自転車活用推進条例制定に協力

東電設計 ソロモン諸島で再エネ分野の普及支援

関電不動産開発 大阪市北区に新規集合住宅建設

九電工 インドネシアでの独自開発EMS実証報告

九電工 福岡市から給食センターのPFIを受注

ユカイ工学 電力・ガスとIoTサービス拡大へ

 

 

2018(平成30)年10月31日(水曜日)第7724号

  • 経産、外務省 東電F&P、電発と中国で国際会議
  • エネ庁 熱量バンド制でガスTなどへの影響調査
  • NEDO 輸送分野での太陽光普及へ国際活動開始
  • 関西電 まちなか移動コンソーシアムに丸紅参画
  • 九州電 社員が独自地域振興・社会貢献活動発案
  • 電発 稚内市での風力リプレース計画で縦覧開始
  • 東電TP ENEXでヒートポンプの有用性発信
  • 関電不 神戸市の460億円プロジェクトが始動

2018(平成30)年10月29日(月曜日)第7723号

  • エネ庁 バイオマス比率増加にFIT最新価格適用
  • OCCTO ブラックスタート機能強化へ対策提示
  • JICA 電力が協力、エジプトでスマートM普及
  • 北海道電など 道内7空港の民営化に地元が期待
  • 九州電 熱気球国際大会を安全・防災面から支援
  • ニュージェック JCCAの研究発表会でW受賞
  • 中電工 備前市でカーボンマネジメント強化事業
  • 九電工 長崎市から下水処理場の機械工事を受注

 

2018(平成30)年10月26日(金曜日)第7722号

  • 規制委 検査実績情報の利用向上へシステム改修
  • 環境省 環境課題解決事業でCSR担当者に期待
  • 国交省 無電柱化の日イベントに電事連など協力
  • バイオマス協 FIT入札の募集容量拡大を要望
  • 東電EP ガスセットプラン拡販に向け周知広告
  • 関西電、関電不 金沢市の地域再開発事業に着手
  • 中国電 広島広域都市圏共通ポイント事業に協力
  • 九州電 佐賀駅北口の活性化で地域振興催事開催
  • Jヴィレッジ 新規事業でドローン操縦士を養成
  • 東起業 東京都から綾瀬川護岸耐震補強工事受注

 

2018(平成30)年10月24日(水曜日)第7721号

  • 規制委 耐震重要設備の耐力評価へ知見を収集
  • 規制委 事前対策めやす線量を100mSvに設定
  • NUMO 社会的側面に関する調査研究を推進
  • JPEA 災害時に85%が自立運転機能を活用
  • 東電HD 国際会議オートキャンプ世界大会支援
  • 関西電 道路・アスファルト協の安全大会で報告
  • 中国電 3県共同島根原子力防災訓練に参加協力
  • 沖縄電 産業まつりで環境経営の取組みなど紹介
  • 大阪電業協会 46回電気工事士技能競技大会開催
  • ユアテック 下水道事業団から電気設備工事受注
  • 中電技術C J-クレジット制度推進事業を紹介
  • 九電工 全日本実業団対抗女子駅伝の出場権獲得

2018(平成30)年10月22日(月曜日)第7720号

  • 経産省 高齢者の行動データ拡充し製品開発支援
  • 環境省 太陽光アセスの要件具体化へ議論本格化
  • 規制庁 台風21号の教訓踏まえ総合防災NW強化
  • 東北電 地域支援活動・まちづくり元気塾が結実
  • 東電PG エナジーゲートウェイ社長が戦略講演
  • 中部電 8か国の技術者迎えてJICA国際研修
  • 九州電 12行が福岡国際空港に1700億円融資
  • 九州電 佐賀市の住宅展示場に電化PR施設を常設
  • 電発 船明水力停止し船明ダムを22年ぶりに補修
  • イーレックス 坂出バイオの環境調査に年内着手

2018(平成30)年10月19日(金曜日)第7719号

  • エネ庁 再エネ理解へ地方自治体との連絡会新設
  • 日本みち研、電事連 「無電柱化海外調査」の報告
  • 北海道電、関西電 自然災害時の情報発信を検討
  • 関西電 中部整備局と新丸山ダム安全協議会開催
  • 九州電 福岡空港の民営化推進で市と協議会発足
  • トーエネック 愛知県から展示場の設備工事受注
  • 関電不 明石市に大規模オール電化住宅を整備へ
  • 中電工 隠岐の島町から新庁舎電気設備工事受注
  • 西日本技開 キルギスで新変電所の準備調査開始

2018(平成30)年10月17日(水曜日)第7718号

  • エネ庁 小規模含む太陽光の安全・保安規律強化
  • 電事連 風力の遠隔出力制御に関する技術仕様策定
  • 北海道電など 道内空港民営化で1次審査を通過
  • 東北電 海輪会長が東北経営者大会で主催者挨拶
  • 東電HD バングラデシュ調査でJICAと契約
  • 中部電 省エネ大賞発表大会で優秀プレゼン賞受賞
  • 関西電 IT戦略室事業担当部長が自社戦略講演
  • 関電不 野村不と地域共生型大規模集合住宅事業

 

2018(平成30)年10月15日(月曜日)第7717号

  • 規制庁 火災防護規制充実へ米国の回路解析調査
  • 復興庁 福島支援でJAEA楢葉センターツアー
  • 電力・ガス 就活支援会社が理想的な環境と推奨
  • 北海道電 民営化に追風、新千歳空港が誘導路複線化
  • 東北電 東北北部での優先系統連系希望者決定へ
  • 九州電 佐賀営業所の苗木の植栽活動に高い評価
  • 関電工 東日本高速からラジオ設備更新工事受注
  • 北陸電工 富山市から小学校の改築電設工事受注
  • 中電工 新見公立大から指名競争入札の指名者に
  • 九電工 東ガスESなどと琉球大学でESCO開始

2018(平成30)年10月12日(金曜日)第7716号

  • 経産省 19年度の標準化テーマに関する調査開始
  • JICA 九州電の調査受けルワンダで変電所整備
  • JPEA 住宅用太陽光の自立運転機能HPで周知
  • エネ総研 再エネ由来電力での蓄熱発電SY開発へ
  • 東電PG、中部電 静岡県と台風24号の被害検証
  • 東電PG、東ガス 川崎区と連携し地域PR推進
  • 関西電 漕艇部・武田漕手が国体閉会式で選手代表
  • 九州電 バイオマス混焼新燃料の実用可能性検討
  • ユアテック 社員が今年度の現場代理人表彰受賞
  • 東光高岳 愛知県から浄水場の設備更新工事受注

2018(平成30)年10月10日(水曜日)第7715号

  • 経産省 環境相意見踏まえ秋田港火力アセス審査
  • 環境省 アセス検討で千葉のメガソーラーを視察
  • 国交省 電力が運営参画する空港の防災対策強化
  • NUMO 今月の対話型説明会13日から6会場で
  • 中部電 西名古屋火力7号系列がGD大賞候補に
  • 四国電 12日の愛媛県原子力防災訓練に参加協力
  • 九州電 八丁原地熱に国際記者団迎え施設説明会
  • 北電技術C 石川県からダム堰堤の改良設計受託
  • ニュージェック 新潟県からダムの地質解析受注

2018(平成30)年10月5日(金曜日)第7714号

  • 経産省 JCMにつながるインフラ調査2次募集
  • エネ庁 胆振地震後の再エネ稼働で京極揚水が貢献
  • 東電F&P エクイスBから設備運営管理業務受託
  • 北陸電 地域文化に貢献、寄贈した舞台で能を奉納
  • 関西電 黒部ダム工事が戦後の代表プロジェクトに
  • 九州電 熊本空港民営化支援で県が新アクセス構築
  • 北陸電工 富山市から新設統合中学校のPFI受託

2018(平成30)年10月3日(水曜日)第7713号

  • エネ庁 非FIT非化石証書取引きスキーム検討
  • エネ庁 再エネコスト算定で上乗せIRR再検討
  • 中部電 提携したFiNCの第三者割当増資引受
  • 関西電 台風24に備えチェックリストをツイート
  • 電工3社 国交省選出の優秀施工者大臣顕彰受賞
  • 北陸電工 東京都と富山県から電気設備工事受注
  • ニュージェック バヌアツで新規水力の準備調査
  • 関電アメニックス 運行票キーホルダーが大人気
  • 四電技C、工営 豪雨支援で四国整備局が感謝状
  • ニチガス 川崎市に世界最大のLPG基地を建設

2018(平成30)年10月1日(月曜日)第7712号

  • 規制委 今年度中に震源特定せず地震動の検討結果
  • 環境省 脱炭素化へ日中韓による共同研究を推進
  • エネ庁 連携省エネ計画の申請・認定を年内にも
  • 北海道電、北海電工 グループ大でZEB受注推進
  • 東北電 会津若松支社が只見線着工記念催事後援
  • 東電HD、鹿島 廃炉の現状を土木学会会合で説明
  • TEPCOホームテック 事業広報用チラシ配布
  • ニュージェック 近畿整備局などから設計を受託
  • 九電工 九州防衛局から新局舎の電設工事を受注

 

2018(平成30)年9月28日(金曜日)第7711号

  • 規制委 原子力規制検査10月試運用の概要を確認
  • 環境省 日中韓カーボンプライシング会合に参加
  • ヒートポンプC デマンドM表彰の来年度公募開始
  • 東電HD 年度内にタンク群の放射性濃度を測定
  • 東電HD 銚子沖洋上風力の実証運転成果を報告
  • 北陸電 塚﨑配電部長が無電柱化のシンポに出席
  • 九州電、九電工 福岡市から新展示場PFI受託
  • 日本FS、安藤ハザマ 省CO2型EMSの実証事業
  • 東光高岳など 下水道事業団東日本から工事受注
  • トーエネック 名古屋市の優秀工事施工者に選出

 

2018(平成30)年9月26日(水曜日)第7710号

  • エネ庁 公衆街路灯向けメニューのあり方を検討
  • 規制委 火災防護基準で感知器の設置要件明確化
  • JICA 電力が協力しキルギスに新変電所建設
  • JPEA 太陽光設計セミナーを今秋から本格化
  • 東北電 女川SAに備え県がバス協会と連携協定
  • 東電PG 系統計画室副部長が再エネの将来で講演
  • 関西電 台風21復旧でツイッターユーザーが礼賛
  • 沖縄電、大ガスなど 社会人野球日本選手権に出場
  • 関電工 都から受注の配水池築造工事が工期延長
  • 四電エンジ 高松市から浄化施設の設備工事受注

 

2018(平成30)年9月21日(金曜日)第7709号

  • エネ庁 計量コスト削減へ面前・差分計量を検討
  • 規制委 主任技術者試験委員の任命要件を明確化
  • JAEA 福一事故の知見に基づき国際セミナー
  • JICA 電力が協力しバヌアツに新規水力建設
  • 東電EP レジデンストーキョーと共同事業検討
  • 東電HD 土木学会主催講演会でUtiliy3.0説明
  • 北陸電 富山~東京便利用促進でグループ大協力
  • 関西電 トロバスの貢献を称えて公認模型を販売

 

2018(平成30)年9月19日(水曜日)第7708号

  • 経産省 社会要請に応える新型原子炉開発に着手
  • エネ庁 太陽光買取り終了広報で電力の対応要請
  • エネ庁 非化石価値取引市場の将来を担当長が講演
  • 同友会 小林代表幹事が停電で泊再稼働の気運指摘
  • 東北電 地域文化への貢献を目的に書道展を支援
  • 東電HD バングラデシュで新たな国際貢献事業
  • 中部電 人財開発センターでCDHテクノピック
  • 関西電 高浜敷地内に資材運搬用トンネルを新設
  • 関電工 北海道芽室町から役場庁舎整備工事受注
  • 西日本技開 コンサル協九州支部が最優秀論文賞

 

2018(平成30)年9月14日(金曜日)第7707号

  • 経産省 電力標的のサイバー攻撃対応で国際演習
  • エネ庁 3044%へ46社の非化石電源比率を評価
  • 規制庁 警報装置故障時の取り扱い具体化へ検討
  • 東電HD 東電設計とIoT常時監視SY開発推進
  • 北陸電 富山電気ビルは今も昔も市民憩いの場所
  • 関西、四国電 復旧支援に対し龍神温泉協会が感謝
  • 九州電 大村配電事業所が大村市と災害復旧覚書
  • 電発 大間町の新役場庁舎が完成、25日に開庁式
  • ユアテック 国交省が「優良モデル企業」に選出

 

2018(平成30)年9月12日(水曜日)第7706号

  • 経産省 サイバーSフレームワーク再案を年内に
  • 経産省 洋上風力コスト低減事業強化81・6億円
  • RANDEC 廃止措置人材育成へ技術講座開催
  • 三村・東商会頭 地震で原子力の重要性を再認識
  • 北海道電 復旧状況をツイッターアカウントで広報
  • 東電HDなど ふくしま応援ネットがフォーラム
  • 東電PG 荒川区と社有地の一部譲渡に向け協議
  • 九州電 都市開発部門に注力、新しい収益の柱に
  • 沖縄電 硬式野球部が社会人日本選手権大会出場

 

2018(平成30)年9月10日(月曜日)第7705号

  • 規制委 来夏のIRRSへ統合マネジメント強化
  • 環境省 COOL CHOICE表彰の募集開始
  • 電力各社 早期復旧目指す姿勢をTwitterが礼賛
  • 東北電 グループ11社と戊辰150年記念植樹式
  • 東電F&P 新LNGタンク完成を記念し落書会
  • 関西電 営業本部担当部長が20年改革について講演
  • 沖縄電 空き教室を利用した植物工場実証に注目
  • テプコCS 料金比較サービスのユメックと提携
  • ニュージェック 阪神高速から優秀業務受注表彰
  • ひびきウインド NEDO支援で洋上風力計画推進
  • 愛媛県 電力の協力を得て肱川水力をリプレース 

 

2018(平成30)年9月7日(金曜日)第7704号

  • 経産省、九電工、東ガス SDGs推進PF参画
  • 環境省 環境配慮入札に総合評価方式を段階導入
  • エネ庁 FIT終了の住宅用太陽光への対応検討
  • OCCTO 発電制約量売買方式の運用を開始へ
  • 東電HD 圧力水槽方式スプリンクラーを導入へ
  • 東電F&P ストロベリーパークで粋な季節催事
  • 北陸電 初の試みとして漫画版教育用資料を上梓
  • 四国電 中村支社主導の震災啓蒙活動に高い評価
  • ユアテック 関東整備局から庁舎の電設工事受注
  • 関電不 都内に続き京都市に新たなホテルを建設

 

2018(平成30)年9月5日(水曜日)第7703号

  • 経産省 卸・小売り市場の監視業務機能を強化へ
  • 国交省 災害体験会でキッザニアと初の共同事業
  • 経産省 革新的蓄電技術開発を19年度27%増要求
  • JPEA 太陽光の適正処理へ業者一覧表を作成
  • 東北電、東電HD 福島県の総合防災訓練に参加
  • 東電EP 新キャラクター「テプコン」が人気に
  • 関西電 大雨に伴う洪水調整で国交省と連携排砂
  • 九州電 評判に応え見守りサービスを有料事業化
  • 関電不 関東圏初のホテルを東京駅至近地に新設

 

2018(平成30)年9月3日(月曜日)第7702号

  • 規制委 災害時の「事前対策めやす線量」設定へ
  • 経産省 大規模事業者の再エネ投資で競争力強化
  • エネ総研 最新季報誌でシェールガス革命など研究
  • 東電HDなど 第3回廃炉創造ロボコン開催12月
  • 東電HD 柏崎刈羽の防災について官民で意見交換
  • 北陸電 日韓経済交流会議の開催・運営など支援
  • 関西電 黒部貫光とトロバス最終イヤー感謝企画
  • 中電工など 瀬戸内Kirei太陽光が来月運開へ
  • 四電エンジ 西予市から防災無線の整備工事受託
  • 中電工など 瀬戸内Kirei太陽光が来月運開へ

2018(平成30)年8月31日(金曜日)第7701号

  • 経産省 風技解釈改訂し設置者の説明負担を軽減
  • NEDO 酸性の地熱流体活用を目指し技術開発
  • 電気学会 今日31日東京支部カンファレンス開催
  • 東北電 地場産業支援で五泉ニットの周知拡大へ
  • 東電EP 低温度熱利用の廃熱SY開発へ実証開始
  • 九州電 電力初の高校生ICT会議を大分で開催
  • 沖縄電 石嶺会長が沖縄の未来をひらく会で挨拶
  • 関電工 同社初の新規集合住宅を荒川区に建設へ
  • ニュージェック 天草市などから施設設計を受託
  • 中電技C 国交省の災害調査ツール実用化に協力
  • 四電工 土佐市から大規模施設の電設工事を受注

2018(平成30)年8月29日(水曜日)第7700号

  • 環境省 風力、水力など再エネ事業の発展を想定
  • 規制委 中深度処分の規制基準策定で意見交換31日
  • 北海道電、ユーラス 道北で大規模風力事業推進
  • 北陸電 国際演劇祭「シアター五輪」の開催支援
  • 関西電 武田漕艇部副主将がアジア大会で金獲得
  • 中国電 女子卓球部2選手がドリームマッチ優勝
  • ユアテック 宮城県の工事成績考査で2位に選出
  • トーエネック 日建連けんせつ小町見学会に協力
  • 中電工 中日本高速から照明設備工事などを受注
  • 四電工 香川県2市から電気・機械設備工事受注
  • 九電みらい バージ型次世代浮体式洋上風力実証

2018(平成30)年8月27日(月曜日)第7699号

  • 環境省 タラノア対話で脱炭素経営の取組み共有
  • JPEA 太陽光簡易チェックシートでリスク軽減
  • 中部電 尾鷲三田火力跡地の有効利用で市と協議
  • 関西電 液体空気貯留と排熱活用の発電SY構築へ
  • 関西電 黒部ルートの開放で富山県と可否を協議
  • 九州電 水力発電本部部長が揚水の現状など講演
  • トーエネック 中日本高速から設備工事など受注
  • 日本海建興 富山市から富山駅整備工事など受注
  • 四電エンジ 受注設計でZEBプランナー尊称獲得
  • 東光電工 石巻市から大規模施設の電設工事受注
  • 大飯原子力の協力企業が観光農園施設をオープン

2018(平成30)年8月24日(金曜日)第7698号

  • 政府 災害時の情報収集支援チームが連携訓練推進
  • 経産省 サイバーセキュリティサービスの責任範囲
  • JICA コートジボワールで送変配電網を整備
  • 東電HD・東京PT 尾瀬国立公園協議会に出席
  • 東電PG・TP 甲府市の開府500周年に協力
  • 関西電 帯水層蓄熱技術実用化で大阪市が特区申請
  • ユアテック、トーエネック 高校生ものづくりコン
  • きんでん 改善事例を鹿島が評価、優秀賞を受賞

2018(平成30)年8月22日(水曜日) 第7697号

  • 環境省 インターナル・カーボンプライシング支援
  • 学術会議 研究炉は発電炉の人材育成にも貢献大
  • 北海道電 空港運営権獲得に外資G が複数名乗り
  • 東電H D  汚染水抑制で冷却水循環システム構築
  • 東電H D  台風に備えてセシウム吸着装置を増強
  • 北陸電 電線に絡む釣り糸のリスクについて検証
  • 関西電 公園用地長期無償貸与に大阪市民が感謝
  • ニュージェック 複数の優良事業者表彰など受賞

2018(平成30)年8月20日(月曜日)第7696号

  • 経産省 JCMクレジット登録簿構築に向け調査
  • 省エネC 省エネ大賞2次審査に東北、中部電など
  • 東電HD 福一3の燃料取出し前に遠隔操作訓練
  • 中部電 大学就職担当者が選ぶ企業調査で上位に
  • 北陸電 北陸電工と志賀町の地域振興催事を支援
  • 関西電 新丸山ダム建設で中部整備局と意見交換
  • 九州電 宮崎支社が改装記念「さんぐまき」実施
  • ユアテック 仙台市が優良建設工事事業者に選出
  • 北陸電工 富山市から道路照明ESCO事業受託
  • 九電工 長崎市から下水処理場の改修工事を受注

 

2018(平成30)年8月17日(金曜日)第7695号

  • 環境省 環境アセス対象事業で太陽光の検討開始
  • 北海道、東北、東京電が水素実証に向け成果報告
  • 北海道電 本店移転し29年度より新本店供用開始
  • 東電PG、東ガス 土木学会の新広報企画に協力
  • 中部電 美濃加茂市や岐阜県警と地域防災を推進
  • 北陸電 新機軸の産学官起業プログラムに協力へ
  • 関西、九州電 国際貢献事業受託でJICAと契約
  • 九州電 八丁原地熱で再エネカードの配布を開始

 

 夏季特集号 「電力・エネルギー分野のデジタルトランスフォーメーション~電力中央研究所 研究報告会 2018での報告概要から」

 電力中央研究所
   エネルギーイノベーション創発センター
    (ENIC)所長       根本 孝七
Ⅰ  はじめに
 
Ⅱ  電力・エネルギー分野を取り巻く環境変化 
  とデジタルトランスフォーメーション
 
Ⅲ  プラットフォームバリュー
「次世代の電力需給プラットフォーム」
Ⅳ  コストバリュー
「A I / ビッグデータの活用」
Ⅴ  エクスペリエンスバリュー
「エネルギーコミュニケーションに基づく
新たな顧客サービス」
Ⅵ  おわりに

2018(平成30)年8月13日(月曜日)第7693号

  • 経産省 IoT影響調査で分散型電気事業に移行
  • 東電HD 環境省の気候関連情報開示研究会に参加
  • 東電HD デブリ取り出しに向け模擬原子炉整備
  • 北陸電 富山県警などと官民共同でテロ対策推進
  • 四国電 コウノトリ営巣電柱の改造工事を実施へ
  • 関電工、北陸電工 文京区から発電設備工事受注
  • 九電工 京都市から卸売市場の設備改修工事受注
  • 九経連 今月下旬に台湾に経済ミッションを派遣
  • イーレックス 坂出林田バイオの運開は23年度中

2018(平成30)年8月10日(金曜日)第7692号

  • 環境省 風力ゾーニング制度化を視野に実証公募
  • NEDO 超臨界地熱の試掘に向けて調査を推進
  • 農電協 農業と電力のシナジーをテーマにシンポ
  • 東北電 地域文化に貢献で高校生選抜書展を支援
  • 東電HD 廃炉フォーラムで情報開示の意義説明
  • 中部電 新成長領域推進G長が事業戦略など講演
  • トーエネック 名古屋市から地下鉄駅の工事受注
  • 日本海建興 富山市から陸橋の設備改修工事受注
  • きんでん 都や愛媛県などから設備改修工事受注
  • ニュージェック 岩手、埼玉、都から業務を受託
  • 中電技術C、工営 中国整備局が2つの年次表彰
  • 西日本技開 国土交通行政功労表彰で3部門受賞

 

2018(平成30)年8月8日(水曜日)第7691号

  • エネ庁 太陽光第2回入札25万㎾募集を10日開始
  • NEDO 地熱のアセス負担軽減へ観測手法検討
  • 原子力11社 長期停止による経年劣化影響を評価
  • 東北電 早川水力に経産省の研修視察団受け入れ
  • 東電HD クリア・ファイルで廃炉の現状を広報
  • 北陸電 富山駅の新シンボル像創生で中心的役割
  • 四国電 特別天然記念物の保護育成支援で感謝状
  • 九州電 経営環境の改善踏まえ地域支援を再開へ
  • トーエネック、東光電工 五輪工事の労災防止活動

2018(平成30)年8月6日(月曜日)第7690号

  • 環境省 再エネ導入でのゾーニングの活用を推進
  • NEDO 石炭火力のバイオマス混焼率向上技術
  • エネ総研 原子力に対する意識に大きな変化無し
  • 東電HD インターネット原子力広報に高い評価
  • 中部電 PR館テラ46が校外学習の場として人気
  • 関西電 黒部ダムの国際ブランド化で中心的役割
  • 関電工 国土技術開発賞20年記念賞の初受賞者に
  • 四電技術C 高松市のCO2削減計画達成を技術支援

 

2018(平成30)年8月3日(金曜日)第7689号

  • 規制庁 緊急時の状況把握強化へシステムを更新
  • 環境省 再エネ主力電源化へ施策集の見直し開始
  • 東北電 仙台七夕まつりに備えて特別パトロール
  • 東電HD、東京PT 9月の尾瀬サミットに出席
  • 東北、中部、関西電 秋田洋上風力はきんでん施工
  • 関電工 国交省の17年度優良工事等事務所に選出
  • 関電不動産開発 大阪市北区に新たなホテル建設
  • 中電工 都から公営医療施設の改修電気工事受注
  • 四電工 西条市から小中学校空調整備PFI受託
  • 宮城県 女川対象の新オフサイトセンターを着工
  • 福島工専 福一用水中探査ロボット実用化に期待
  •  

 

2018(平成30)年8月3日(金曜日)第7689号

  • 規制庁 緊急時の状況把握強化へシステムを更新
  • 環境省 再エネ主力電源化へ施策集の見直し開始
  • 東北電 仙台七夕まつりに備えて特別パトロール
  • 東電HD、東京PT 9月の尾瀬サミットに出席
  • 東北、中部、関西電 秋田洋上風力はきんでん施工
  • 関電工 国交省の17年度優良工事等事務所に選出
  • 関電不動産開発 大阪市北区に新たなホテル建設
  • 中電工 都から公営医療施設の改修電気工事受注
  • 四電工 西条市から小中学校空調整備PFI受託
  • 宮城県 女川対象の新オフサイトセンターを着工
  • 福島工専 福一用水中探査ロボット実用化に期待

2018(平成30)年8月1日(水曜日)第7688号

  • 環境省 電気購入での配慮法基本方針見直し開始
  • 規制委 不適合の原因分析に対し実施体制を確認
  • 電気学会 電気規格調査会功績賞・功労賞を表彰
  • 東北電 地域経済振興で青森県の食の祭典を支援
  • 東電HD、東京PT Hilo研究会が総会開催
  • 中部電 高齢者など対象にした新たなメセナ展開
  • 北陸電 松田支店長が石川県電工組合大会で挨拶
  • 中国電 UPZ3市が島根3安全審査申請を了解
  • 沖縄電 17年度県内企業売上高ランキングで1位
  • ユアテック 国交省の優良工事表彰でダブル受賞
  • 九電工 長崎ペーロンで3連覇、九州電も3位に

 

2018(平成30)年7月30日(月曜日)第7687号

  • 電ガ監視委 新たな電力市場SYの情報公表を検討
  • 国交省 東電PGなどの協力を得て日本橋を復元
  • NUMO 夏休みに次世代層向け広報活動を推進
  • 東北電 地域支援策の一環で人気水族館を下支え
  • 東電HD 年度内に福一2で初の接触調査を開始
  • 関西電 料金値上げに伴う給与カットを近く終了
  • 九州電 佐賀支社が明治維新150年夏休み企画
  • きんでん、Kenes 大阪府のESCO受託期待
  • 四電技術C 国交省、水機構の優良工事事業者に

 

2018(平成30)年7月27日(金曜日)第7686号

  • 環境省 対象範囲拡大で環境技術実証説明会開催
  • 環境省 環境アセスでの基本的事項をヒアリング
  • 東北電 トントゥビレッジで親子夏休み教室開講
  • 東電HD ジョージT大視察団に廃炉の現状説明
  • 中部、関西電 「この夏に行くべきダム」に選出
  • 関西電 トロバスに替わる新しい電気バスを公開
  • 九州電 地熱シンポに協力し2地熱で施設説明会
  • 日本FS 高エネ加速器研究機構からESCO受託
  • ニュージェック、中電技術C 国交省から優良表彰
  • 沖電工 施工建物が建設業連合会のBCS賞受賞

 

2018(平成30)年7月25日(水曜日)第7685号

  • 経産省 今秋の新制度導入見据え小売り指針改訂
  • 東電HD 福一作業進捗で固体廃棄物保管計画改訂
  • 東電HD パワーTと楢葉町で湿原の回復に協力
  • 関西電 豪雨被災した庄川遊覧船に自社施設提供
  • 九州電 福岡市で大規模開発プロジェクトを推進
  • 九州電など 福岡空港民営化で利用者1.5倍に拡大
  • 関電不動産開発 新潟市に新規集合住宅を建設へ

 

2018(平成30)年7月23日(月曜日)第7684号

  • 規制委 キャニスタでの乾式貯蔵で技術要件調査
  • 経産省 福一での処理水に関する公聴会8月開催
  • JPEA PVマスター保守点検技術者試験10
  • 東北電 原町火力で相馬野馬追いのライトアップ
  • 東電HD Jヴィレッジ新取に立地地域部・田中氏
  • 関西、四国電 アシストフォーラムで取組み紹介
  • トーエネック 静岡県から施設の電気工事を受注
  • きんでん 横浜市から監視カメラの設備工事受注
  • 九電工 北九州市から競艇場のLED工事を受注
  • 都 テレワーク・デイズと連動し時差Biz推進

 

2018(平成30)年7月20日(金曜日)第7683号

  • 経産省 低品位炭活用へ燃調、省エネ法の課題整理
  • 電力9社 広域需給調整SYを来年度下期に試運用
  • 北海道電 伊達火力が伊達市の地域活性化に貢献
  • 東電HD 汚染水対策で1、2号機排気筒を解体
  • 東電PG 岡本副社長が電気事業の将来像で講演
  • 中国電 陸上競技部が市民ランナー向けにメセナ
  • 関電工、日本工営 国交省から優良工事局長表彰
  • トーエネック 須坂市から給食施設のBTO受託
  • 関電不動産開発など 大阪駅北側で大規模再開発
  • 九電工など 薩摩川内MICE施設の概要を決定

 

2018(平成30)年7月18日(水曜日)第7682号

  • 内閣府 原子力総合防災訓練を大飯、高浜で8月
  • NEDO LNG基地排熱を活用の発電SY開発へ
  • 東北電「社会資本整備を考える会」がフォーラム
  • 東電PG バングラデシュで地下変電所建設支援
  • 東電HD 宗常務が青森地域立地商工協会と面談
  • 中部電など WLB・女性活躍推進で主導的役割
  • 九州電 宮崎支社の地域に根差した催事が話題に
  • THEパワー ICT活用の制御技術FSを実施

 

2018(平成30)年7月13日(金曜日)第7681号

  • 経産省 火力低炭素化へ省エネ法下での措置検討
  • 規制委 事前対策の被ばく線量目安100mSv
  • JPEA 水害による被災太陽光への対処を広報
  • 北海道電 新機軸のBIプラットフォームを導入
  • 東電HD デジタルクリエーティブアワード受賞
  • 東電F&P 初のエコファーム事業が好調に推移
  • 関西電 実用化進める自動運転型モビリティ公開

 

2018(平成30)年7月11日(水曜日)第7680号

  • 経産省 太陽光支持物の強度に関する規定を改正
  • エネ庁 経過措置料金の撤廃へ各課題検討を推進
  • 東北電、東芝 福島水素製造棟工事を鹿島に発注
  • 東北電 福島県金山町に奥会津水力記念館を新設
  • 中部電 御前崎市のグッドマナー推進運動に協力
  • 北陸電 金沢市と官民連携し無電柱化工事に着手
  • 中国電 新小野田火力3職員に商議所が技能表彰
  • 九州電、QTnet 13日の博多山笠で台上がり

 

2018(平成30)年7月9日(月曜日)第7679号

  • エネ庁 原子力安全の情報公開フォーマット案作成
  • NEDO 地熱開発に東北緑化、西日本技、電中研
  • NUMO 文献調査までの人材確保・育成方針策定
  • 東北電 八戸火力60周年で市と新たな記念の催事
  • 北陸電 富山県電工組合と次世代向け体験交流会
  • 関西電、JICA テレワーク・デイズに参加
  • 関電工 女性活躍推進で社員が都知事と意見交換
  • 環総テクノ 京都市の施設マネジメント策に協力

 

 

2018(平成30)年7月6日(金曜日)第7678号

  • 規制庁 原子力防護でドローンによるテロ攻撃調査
  • 規制委 原電への支援に関し経産相に見解を要請
  • 産総研 日射量予測「大外し検出指標」実用化へ
  • エネ総研 7月13日に第380回月例研究会開催
  • 北海道電 道内就職希望企業ランキングで4位に
  • 東電EP アクアエナジー100地域特典に注目
  • 関西電 黒部ダムで18年度の観光放水がスタート
  • 四国電 千葉会長が新幹線事業化推進で主導的役割

 

 

 

 

2018(平成30)年7月4日(金曜日)第7677号

  • 環境省 カーボンプライシングの審議を本格開始
  • 規制委 事業者訓練で情報共有の評価指標見直し
  • 環境省 砂防堰堤での小水力拡大へデータを提供
  • 東電PG 小笠原村で島嶼型太陽発の実証を検討
  • 沖縄電 那覇空港の官民再整備計画で中心的役割
  • 電発 国交省と九頭竜ダム50周年で感謝のつどい
  • 四電工、大成、東光電工 「建築と社会賞」受賞

2018(平成30)年7月2日(月曜日)第7676号

  • 環境省 影響評価の基本的事項を6年ぶりに点検
  • 環境省 復興と低炭素両立FSに日本工営など採択
  • 内閣府 原子力災害時の住民避難3府県に4.9億円
  • 東北電 能代火力の新処分場整備工事は五洋JV
  • 中部電 尾鷲三田火力の跡地利用で市と検討組織
  • 北陸電 尾島常務執行役が三セク鉄道の取締役に
  • 九州電 福岡空港運営で国交省と基本協定を締結
  • 九州電 玄海4の再稼働踏まえ社員に慰労金支給
  • 九電工 対馬市から厳原港ビル新築電設工事受注
  • Jヴィレッジ 立地する広野町の復興事業に協力

 

2018(平成30)年6月29日(金曜日)第7675号

  • 環境省 環境報告GL改定で解説書の検討を開始
  • JAEA もんじゅ燃料取出しへ模擬訓練本格化
  • 電中研 AIとビッグデータ関連研究の詳細解説
  • 東北電 八戸火力60周年で八戸市と記念催事開催
  • 東電HD、東光高岳 米倉山での実証成果を報告
  • 九州電 コールセンター業務の向上目指して実証
  • ユアテック 栃木県の県民向け施設見学会に協力

2018(平成30)年6月27日(水曜日)第7674号

  • 政府 電力にも国土強靱化団体の認証取得を推進
  • 国交省 建設労働者の技能レベルを注文者が指定
  • ヒートポンプC 中国で開催のフォーラムで講演
  • 電力各社 経産省主導のテレワークデイズに参加
  • 九州電 北九州市で環境教育・プレイフォレスト
  • 四電工 香川県から庁舎東館改修設備工事を受注
  • 日立 電力向けサイバー防衛訓練サービスが好評
  • 日本ガイシ ガイシホールを1月より長期間休館

2018(平成30)年6月25日(月曜日)第7673号

  • 環境省 低炭素製品のリユースで中部電など支援
  • NEDO 太陽光設計GLを今夏全国10か所で紹介
  • JAEA 六ヶ所・核燃料サイクルセミナー開催
  • JICA ボリビアの地熱事業を周年事業に選出
  • 東北電、ユアテック 新しい復興支援活動に協力
  • 東電PG、中部電 静岡県の環境美化活動を支援
  • 関西電 仮想発電所に関する研究の現状など紹介
  • ユーラス 苫前ウインドファームをリプレースへ
  • ユーラス 上勝風力の施工は清水と四電エンジに
  • 四電エンジ 西予市から防災無線整備工事を受注

2018(平成30)年6月22日(金曜日)第7672号

  • 規制委 今年度事業者防災訓練の実施方針を提示
  • 環境省 環境産業市場推計で温暖化対策分野減少
  • OCCTO 企画部長が間接オークションの講演
  • JPEA 震災後の太陽光取り扱い上の注意喚起
  • 東電PG、東ガス 日建連の会員向け講習に協力
  • 北陸電 支店・支社ごとに多彩なセミナーを開催
  • 九州電 玄海再稼働の報道番組がギャラクシー賞
  • 沖縄電 航空整備会社MROに年内にも資本参加
  • 電発 苫前ウィンビラをリプレース20年着工予定
  • きんでん 大阪市の年次工事成績評定で第1位に
  • 中電工 江田島市から消防本部の庁舎工事を受注

2018(平成30)年6月20日(水曜日)第7671号

  • 経産省 今後の施策検討で標準化のテーマを募集
  • 経産省 女性リーダー人材による経営効果を紹介
  • JWPA エリア風力の一律部分制御へ移行状況
  • 東電HD 福一汚染水の発生量が政府目標を達成
  • 東電HD 福島復興本社移転で地域経済が活性化
  • 北陸電 ウラジオストク会長に尾島常務執行役員
  • 関西電 森相談役が国際高等研究所理事長に就任
  • 中国電 岡山支社が落雷を想定した復旧訓練実施
  • 九州電など 清水、住商も熊本空港民営化に応札
  • 沖縄電 3選手が第89回都市対抗野球大会に出場

2018(平成30)年6月18日(月曜日)第7670号

  • 経産省 CCS実用化へCO2船舶輸送の課題を提示
  • 経産省 小売り撤退に対する不安払拭へ情報提供
  • OCCTO 日本版C&M検討で欧米の実態調査
  • 政府、関西電など 25年大阪万博実現に向け前進
  • 中部電 掛川市の津波対策に協力し盛土用土砂提供
  • 中部電 酷暑期控え三重支店が系統故障復旧訓練
  • 北陸電 国交省主催の公共工事意見交換会に出席
  • 関西電 7~9月にトロバスラスト年の記念企画
  • 中国電 地域社会支援で山口県上関町に浄財提供
  • 関電工 千葉県と幕張メッセ電設工事で近く契約
  • 日本海建興 富山県から富山工高の改築工事受注
  • 四電工 三好市から2施設の機器整備工事を受注
  • 古河電工 テキサスインスツルメンツ社から表彰

2018(平成30)年6月15日(金曜日)第7669号

  • エネ庁 資源開発でデジタル技術活用の基盤構築
  • 環境省 東北電受賞の温暖化防止表彰の募集開始
  • NEDO 風力と海洋エネの技術レポートを公開
  • 北海道電 苫東厚真火力に高校生迎えガイダンス
  • 東北電 青森支店が中学生対象の次世代文化活動
  • 中国電 来島ダムの水源保護をテーマに官民協議
  • 九州電 熊本空港の施設運営権獲得目指して応札
  • きんでん 都から五輪施設の改修電気工事を受注
  • 中電工 山口県の次世代教育に協力し大きな成果

 

2018(平成30)年6月13日(水曜日)第7668号

  • 規制委 計測制御設備のデジタル化で対応を検討
  • NUMO 科学的特性マップ全国説明会7月会場
  • 北海道、東北電 国交省の公共工事意見交換会出席
  • 東北電 新潟県の停電訓練に協力し電源車を提供
  • 東電HD、東ガス テロに備え警視庁と専用回線
  • 関西電 高齢者見守りサービスの標準仕様作成へ
  • 関電工 村田製作所から拠点施設の電設工事受注
  • トーエネック、東光電工 施工五輪施設はPFI
  • きんでん、Kenes 大阪府のESCO受託に期待

2018(平成30)年6月11日(月曜日)第7667号

  • エネ庁 省エネ補助金で産業用HPの申請枠拡大
  • 環境省 全国7か所で「環境白書を読む会」開催
  • 建築・省エネ機構 自立循環住宅講習会開催7月
  • 全国市長会 福島初、新会長に相馬市の立谷市長
  • 東北電、東電PG、ユアテック 作業車を共同開発
  • 東電HD キャッシュレス決済の実証実験に協力
  • 北陸電 山下執行役員がAJECの新専務理事に
  • 関西電 経営理念など伝える新CMの放映を開始
  • 中国電 島根支店の支援でコウノトリが巣立ちへ

 

2018(平成30)年6月8日(金曜日)第7666号

  • 電ガ監視委 送電ロス補填の効率性・透明性向上
  • NEDO 洋上風力の低コスト施工技術実証へ加速
  • グローバルCCS 国内の先進的取り組みを紹介
  • 東北電 土木学会東北支部から研究奨励賞を受賞
  • JERA 参画する浮体式LNG基地事業が進展
  • 関西電、関電不 北陸圏で地域再開発事業に注力
  • 九州、沖縄電 生涯給料ランキング調査で上位に
  • 沖縄電 第24回シュガーホール新人演奏会が盛況
  • 関電工・トーエネック 瀬戸市から電設工事受注
  • トーエネック 大野社長が愛知電業協会長に就任
  • 四電工 備前市から新市庁舎などの電設工事受注
  • 九電工 福岡市から非常用発電機の更新工事受注

2018(平成30)年6月6日(水曜日)第7665号

  • 経産省 多国間枠組み「緑の気候基金」の活用促進
  • 経産省 サイバーS経営プラクティス検討会発足
  • 農電協 東電EP、中部電、電中研を理事に選任
  • 東電HD 県が自己都合転居世帯の家賃賠償制度
  • 北陸電 GEHが協力し18日より国際原子力研修
  • 関西電 黒部峡谷パノラマツアーの受け入れ開始
  • 中国、四国電 国交省の公共工事意見交換会参加
  • 九州電 キューバで電力改善計画の策定に協力
  • 電発 風屋ダムの表面取水設備を改造し水源保全
  • トーエネック 伊勢村田製作所から電設工事受注

2018(平成30)年6月4日(月曜日)第7664号

  • 電ガ監視委 法的分離例外の沖縄電にも行為規制
  • JSCA 災害時の電気継続標準化の概要を紹介
  • 東北電など 出資する第三セクターICRが解散
  • 東北電 第69回全国植樹祭に対し様々な支援協力
  • 東電PG 無電柱化推進で変圧器や特殊部を改良
  • 関西電、大ガス びわ湖環境ビジネスメッセに出展
  • 九電工 柳川市から市民文化会館電設工事を受注
  • 日立 札幌市下水道河川局が「優秀業者」に選定

 

2018(平成30)年6月1日(金曜日)第7663号

  • 経産省 今秋からサイバーS経営強化を一斉開始
  • 電ガ監視委 関西電値下げに関する専門会合15
  • NEDO IoT活用で火力、水力運営SY開発へ
  • 東北電 地滑りに対応して喜多方市の2鉄塔撤去
  • 東電HD 実を結ぶ福島大との廃炉人材育成研修
  • 中部電 初の試みとなる家電の販売を近く開始へ
  • 北陸電 経営環境踏まえ役員賞与の見送りを決定
  • 四国電 高知県の18年総合防災訓練に参加・協力
  • トーエネック 陸上日本選手権で服部選手に期待
  • 九電工 藤永会長が福岡商工会議所の次期会頭に
  • 東光電工 豊田市から医療センター電設工事受注

 

2018(平成30)年5月30日(水曜日)第7662号

  • 経産省 プラントデータ利用契約GLの活用期待
  • NEDO CO2削減の視点で石炭の利用技術を検討
  • 電気学会 山口博・新会長が明日総会で就任演説
  • 電中研 抗酸化成分増につながる光照射技術確立
  • エネ総研 6月8日に第379回月例研究会を開催
  • 東電EP 佐藤常務が熱量バンド制の意義など講演
  • 北陸電 永原相談役が伝統工芸富山展で主催挨拶
  • 九州電 薩摩川内市と天然記念物の保護活動推進
  • 北電総合設計 札幌市が優秀設計履行業者に選出
  • 北陸電工 砺波市から市営図書館の整備事業受注
  • 四電工 開発の建築設備CADをTOTOが推奨
  • 沖電工 公共建築協会の第16回公共建築賞を受賞

 

2018(平成30)年5月28日(月曜日)第7661号

  • 経産省 次世代経営人材へサイバーSプログラム
  • NEDO 再エネ国際会議で特別セッション開催
  • 原産協会 日中原産セミナーで福一事故後の対応
  • 国交省 東電PGなどの協力を得て日本橋を復元
  • 東電HD 福一視察新スキームについて可否検討
  • 中部電 上越火力防波堤釣り場が地域経済に貢献
  • 九州電、福岡AHD 新ターミナルの建設を検討
  •  

 

2018(平成30)年5月25日(金曜日)第7660号

  • 経産省 風力・火力のグリッドコード整備へ加速
  • 関東経産局 SDGsコンソーシアムを立ち上げ
  • 文科省 原子力安全基盤研究強化へ新規課題提示
  • JAEA、東電HDなど 廃炉の人材育成で討論
  • 東電PG、東ガス 道路埋設物管理者会議に出席
  • 中部電 7市町との浜岡原子力情勢連絡会開催
  • 北陸電 新機軸の産学官協同プログラムに協力へ
  • 九州電 海外人材のマッチングビジネス実証開始
  • 関電工 豊田市からサッカー場の改修工事を受注
  • 四電エンジ ダイダン四国支店の設計・施工受注

 

 

2018(平成30)年5月23日(水曜日)第7659号

  • 政府 富士山噴火・降灰が電力に与える影響推計
  • NEDO 水素と天然ガスの混焼を既設火力で検討
  • NUMO 地層処分事業を社会的側面から調査研究
  • 土木学会 北海道電、東電HDなどを学会賞に選出
  • 中部、関西、九州電 国交省の意見交換会に参加
  • 北陸電、北経連 企業立地フェアにブース初出展
  • 中国電 陸上競技部岡本選手が中国選手権3連覇
  • 関電工 国交省・東商の官民防災対策で中心的役割
  • 九電工など 薩摩川内MICE施設を11月に着工

 

2018(平成30)年5月21日(月曜日)第7658号

  • 経産省 住宅用太陽光買取終了を官民一体で広報
  • 省エネC 省エネ診断専門員登録の公募24日まで
  • 東電HD 福一視察者の受け入れ拡大で風評払拭
  • 九州電 環境教育・プレイフォレストに高い評価
  • 沖縄電 県内企業の売上高ランキングで第2位に
  • 北陸発電工事 福井事業所を消防設備協会が表彰
  • 中電工 広島市から2施設の空調設備工事を受注
  • 九電工 長崎市でのPFI事業で建設会社が変更
  • 東芝 国交省で災害時情報管理SYの活用可能性検証

 

2018(平成30)年5月18日(金曜日)第7657号

  • 経産省 太陽光の廃棄費用確保に向けた施策検討
  • エネ庁 出力制御の実施状況確認システム開発へ
  • 政府 島嶼国の発展支援などサミット宣言を採択
  • NEDO スマートCサミットでチャデモ講演
  • 電力各社 国交省の公共工事意見交換会に協力
  • 東電HD 福一2号機の内部調査を来月より開始
  • 東電PG 群電工の総代会で伏見総支社長が挨拶
  • 四国電 9人制実業団男子バレー香川予選14連覇
  • 九州電、九電工 19年度より福岡空港の施設運営

 

2018(平成30)年5月16日(水曜日)第7656号

  • 経産省 高L廃棄物処分技術高度化へ5年計画始動
  • 国交省 建設現場の生産性向上へ試行技術を決定
  • JICA サミット踏まえ九州、沖縄電の協力紹介
  • 東北電など 南相馬市で来月開催の植樹祭に協賛
  • 中部電 尾鷲三田火力の地域活性事業で官民協議
  • 九州電 次世代育成支援事業の今年度贈呈式開催
  • 沖縄電 硬式野球部がJABA九州大会予選2位
  • JFEエンジ 鳥取東部組合から施設DBO受託

 

2018(平成30)年5月14日(月曜日)第7655号

  • 国交省 建設分野の技術革新へ新規開発提案募集
  • OCCTO 間接オークションへ出力維持電源受付
  • 10電力 17年度修繕費平均▲2.2%、計約1.3兆円に
  • 東北電、東電など 福島県内拠点結ぶ交通網構築
  • 中部電、日立 女性活用度調査でベスト10に選出
  • 中部電 被災した大井川鐵道井川線の復旧に注力
  • 関西電 国連制定の国際目標SDGs達成目指す

 

2018(平成30)年5月11日(金曜日)第7654号

  • 環境省 PVパネルリサイクル設備補助の募集開始
  • 環境省 温対制度企画室長補佐が石炭シンポ参加
  • NEDO 電力と水素の相互変換で標準化領域調査
  • 東電HD 銚子市沖洋上風力のセキュリティ強化
  • 東電HD 文挾副社長が18年以降の経営方針講演
  • 中部電 武豊火5燃料保管地造成で県が事業調査
  • 北陸電 魚津支社を新築し施設規模を1.5倍に拡大
  • 九州電など 福岡水素エネルギー戦略会議が総会
  • 沖縄電 硬式野球部がプロ野球巨人と初の交流戦

 

2018(平成30)年5月9日(水曜日)第7653号

  • 環境省 ブロックチェーン活用で再エネ価値創出
  • 経産省 14日から非化石証書の入札受付を開始
  • エネ庁 地層処分政策への学生アイデアを紹介
  • 北海道電 藪土木部長が地盤工学会副道支部長に
  • 中部電 テクノ中部と宮川の水源保護活動に注力
  • 関西電 新展望広場に黒部ダムの映画セット展示
  • 中国、九州電 熊本復興でラグビーの国際親善試合
  • 九州電 好評に応え新ダムカード5種の配布開始
  • 沖縄電 牧港火力煙突工事の進捗をSNSで発信

 

2018(平成30)年5月7日(月曜日)第7652号

  • 経産省 電線の低コスト直接埋設設備構成可能に
  • NEDO AI活用で地熱運用の高度化技術開発
  • エネ総研 最新季報誌で創立40周年の歴史を回顧
  • 電力各社 ダム協会がコンテスト入選作の作品展
  • 北海道電 空港事業参入の可否を7月までに決定
  • 東電HD 福一構内の96%が一般服で作業可能に
  • 四国電 四国整備局の18年度洪水対応演習に参加

 

2018(平成30)年5月2日(水曜日)第7651号

  • 規制庁 安全・防護・保障の明確化へ検討を加速
  • 環境省 一斉消灯キャンペーン参加登録近く開始
  • 省エネC 省エネエキスパート検定の申込み受付
  • エネ総研 5月11日に第378回月例研究会開催
  • 東電F&P PR館を再生し横浜火力に観光農園
  • 東電PG 系統運用部長が今後の自社戦略を講演
  • 四国電 JR、日本郵便と共同で子どもの日催事
  • 九州電 受託調査踏まえキューバで供給力改善
  • 関電不 大阪市に29階建てタワーマンション建設
  • Jヴィレッジ アルゼンチンのW杯キャンプ地に

2018(平成30)年4月27日(金曜日)第7650号

  • 経産省 2国間クレジット取得拡大へCDM調査
  • 規制庁 火災防護研修で関係機関相互の理解促進
  • 国交省 省CO2サステナブル建築物の提案募集開始
  • 北海道電 泊有事に備えた道道泊共和線工事順調
  • 東北電 就職企業人気ランキング調査で第3位に
  • 東電HD IRIDの協力得てデブリの飛散防止
  • 九州電 IoT・AIセミナーにグループ大で協力
  • 東電設計 日本カーリットの周年記念事業を支援
  • ユーラス 薩摩川内市に10万㎾の大規模風力計画
  • 日本海建興 北陸銀行から支店建替え工事を受注
  • 四電技術C 香川県から学校施設の改修設計受託
  • 原子力推進自治体協 文科省に研究開発推進要請

2018(平成30)年4月25日(水曜日)第7649号

  • 経産省 立地地域・課題解決の原子力人材を育成
  • 電中研 空調・調湿・給湯一体型HP機器開発へ
  • 東北電 遠野営業所が地場産業の周知拡大に貢献
  • 中部電 電離圏観測による津波予測産学実証開始
  • 中国電 実業団陸上競技連合から社会貢献賞授与
  • 電気設備学会 学会賞などの年次顕彰企業を決定
  • 関電工 東京五輪で幕張メッセの改修を県が加速
  • HTNet 金沢市内に新しい自社施設を増設へ
  • 関電不動産開発 大阪市北区に複数事業用地取得

2018(平成30)年4月23日(月曜日) 第7648号

  • 経産省 再エネ熱事業者支援事業の公募27日から
  • 環境省 グリーンボンド発行支援者の受付を開始
  • JPEA 太陽光事業評価ガイドの活用方法検討
  • 中部電 23 年技能五輪愛知大会の誘致活動に協力
  • 北陸電 北陸機材との植物工場の共同研究が結実
  • 四国電 愛媛県の原子力防災DVDの制作に協力
  • 関電ファシリティーズ 管理する桜広場が話題に
  • 中電技術Cなど 九州整備局と災害基本協定締結
  • 四電工など SPC徳島県警PFIサービス設立
  • 福井県電工組合 北陸電の発送電分離の行方注視

2018(平成30)年4月20日(金曜日) 第7647号

  • 規制庁 気象庁の変更踏まえ基準竜巻の設定検討
  • 消費者委 電ガ制度改革の有識者評価ヒアリング
  • JAEA 大熊研究C設備設計を菱重などに委託
  • 東北電 福島県と新たな地域協調・貢献活動開始
  • 東電HD  自己都合転居世帯への新家賃賠償開始
  • 九州電 調査報告に基づきケニアで地熱リプレース
  • 中電技術C  J-クレジット制度推進事業が好調
  • 西日本技開 福岡住宅公社から団地再生事業受託
  • 日立SE  宮城県に4.7万㎾の大規模風力を建設へ

2018(平成30)年4月18日(水曜日)第7646号

  • 経産省 TRU廃棄物固有の処分技術開発を加速
  • 環境省 熱中症予防情報サイト今月20日から公開
  • NEDO CO2フリー水素WSで国内外活動を紹介
  • JERAなど 国内初LNGバンカリングを検討
  • JERA、ニュージェック JICAと受託契約
  • 東電PG 伊豆支社が西伊豆町と見守り協定締結
  • 関電工 東日本高速から大熊IC電設工事を受注
  • トーエネック、九電工 九州防衛局から工事受注
  • 北陸電工 山梨大から付属病院の電設工事を受注
  • EV用いたキャンペーンでV2Hの有用性を周知

2018(平成30)年4月16日(月曜日) 第7645号

  • 経産省 F I T 前風力の保安課題が調査で明らかに
  • J I C A  太平洋サミット踏まえ沖縄電の取組周知
  • N E D O  酸素水素燃焼クローズドG T 研究推進
  • 電力・ガス事業 離職率の低い企業調査で3 位に
  • 北陸電 室牧線鉄塔建替工事予定地で県初の発見
  • 九州電 大分支社が「九州チーズサミット」開催
  • シーエナジー 三重大E S C O の優先交渉権者に
  • 九電工 インドネシアでM グリッド技術普及拡大

2018(平成30)年4月13日(金曜日)第7644号

  • 国交省 無電柱化で固定資産税減免のあり方検討
  • エネ庁 容量市場導入に小売事業の激変緩和措置
  • 経産、外務省 5月に日アフリカ経済フォーラム
  • 政府 新飛行場建設で沖縄電に送電鉄塔移設依頼
  • 東北電 県民に春を告げる福島営のライトアップ
  • 東電EP エナジーアライアンス社長が戦略講演
  • 北陸電 優良地場企業紹介する地域PR冊子上梓
  • 関西電 黒部ルート見学会の受入拡大で可否検討
  • 九州電 生協が阿蘇保全で保護団体に浄財を寄付
  • ニュージェック、西日本技開 学校の設計を受注
  • 四電工と四電ES 海陽町からESCO事業受託

2018(平成30)年4月11日(水曜日)第7643号

  • 経産省 省エネ再エネの大規模投資拡大税制創設
  • 規制庁 平常時モニタリングの実施方法を明確化
  • 東北電 無償譲渡の用地利用し浪江町が企業誘致
  • 東電EP 新入学に関するアンケート調査を実施
  • 関西電 南大阪営業所がカーボンニュートラル賞
  • 九州電 地域共生で玄海町に住民用公共バス寄贈
  • 沖縄電 硬式野球部がJABA四国大会予選2位
  • トーエネック 東日本高速から隧道照明工事受注
  • 日本工営 途上国低炭素化提案7件が環境省事業に

 

2018(平成30)年4月9日(月曜日) 第7642号

  • 経産省 産業界のサイバーセキュリティ対策整理
  • O C C T O  エネ総研研究会で18供計概要を紹介
  • 政府 被災地で五輪聖火を初点火し復興アピール
  • 農電協 電力各社を迎え6 月1 日に社員総会開催
  • 埋立浚渫協 洋上風力の施工技術向上で研究推進
  • 東電H D  核燃料への累進課税で柏崎市と協議へ
  • 関西電、大ガス 千里ニュータウン再開発に協力
  • 中国電、九電工 社員がボストンマラソンに出場
  • 原子力研究開発推進自治体協議会 今月末に発足
  • 山梨県 小水力推進で来週にも2 発電所工事公告

2018(平成30)年4月6日(金曜日)第7641号

  • 経産省 電力先物市場創設当初から流動性を確保
  • 環境省 グリーンボンド拡大へモデル事業を強化
  • 国交省 電設協などに働き方改革への協力を要請
  • 東北、沖縄電 国連の世界自閉症啓発デーに協力
  • 東北電、東芝 水素活用目指した取り組みが拡大
  • 東電PG バングラデシュで地下変電所建設支援
  • 北陸電 働きやすい職場環境づくりで新制度導入
  • 関西電 黒部ルートの今年度見学会の概要を決定

2018(平成30年)4月4日(水曜日) 第7640号

  • 電ガ監視委 発電側負担託送料金へ軽減制度導入
  • N E D O  風力と地熱の前倒環境調査ガイド作成
  • N U M O  フィンランド共同セミナーに高い関心
  • 東電P G  新常盤橋変電所の隣にゴジラ棟整備?!
  • 関西電 堺港火力で日建連会員に実地研修を開講
  • 四国電 乾式貯蔵施設の建設計画を来月にも公表
  • シーエナジー 浜松市から医療施設E S C O 受託
  • 関電不 幹事務める綱島スマートタウンが街開き
  • 山梨県 超電導フライホイール蓄電SY鉄道で実証

2018(平成30)年4月4日(水曜日)第7640号

  • 電ガ監視委 発電側負担託送料金へ軽減制度導入
  • NEDO 風力と地熱の前倒環境調査ガイド作成
  • NUMO フィンランド共同セミナーに高い関心
  • 東電PG 新常盤橋変電所の隣にゴジラ棟整備?!
  • 関西電 堺港火力で日建連会員に実地研修を開講
  • 四国電 乾式貯蔵施設の建設計画を来月にも公表
  • シーエナジー 浜松市から医療施設ESCO受託
  • 関電不 幹事務める綱島スマートタウンが街開き
  • 山梨県 超電導フライホイール蓄電SY鉄道で実証

2018(平成30)年4月2日(月曜日)第7639号

  • 規制委 規制行政の信頼確保へ意見交換など充実
  • 経産省 五輪中の電力サイバーテロで対応策推進
  • 北海道電 国交省主導の防災対策TL策定に協力
  • 3電力 経産省のガス小売り保安比較サイト参加
  • 東電HD 福一廃炉の道程を写した写真集が刊行
  • 関西電 大阪市高速電気軌道に部長級社員を派遣
  • ユアテック 東北新生園から診療棟電気工事受注
  • 関電不 京都市中京区のホテル用地を70億で購入
  • 川北電工 東京大から研究施設の電設工事を受注
  • JEPCO 価値観で節電行動促す新手法開発へ

 

2018(平成30)年3月30日(金曜日)第7638号

  • 規制委 新制度導入へ来年度保安検査の重点方針
  • エネ庁 LNG市場戦略の深化へ対応策を整理
  • 国交省 インフラメンテ会議が新たな取組み開始
  • 東電HD 超音波用いた3D技術でデブリを確認
  • 東電EP スマートPがZEH普及で新サービス
  • 中部電 四日市バイオマスの工事は住友重機JV
  • 九電工 福岡県から下水道施設の設備工事を受注
  • 沖電開発 県の津梁パークBOT事業を連続受託
  • 福島県 農林水産物の国際風評払拭でアニメ広報

 

2018(平成30)年3月28日(水曜日)第7637号

 

  • 経産省 変動再エネインバランスの役割分担検討
  • 経産省 小売り事業者間の非化石証書転売は不可
  • 国交省 復興祈念公園の基本計画詳細が明らかに
  • 設備女子会 電力や子会社を迎え600会員達成
  • 東北電、電中研など 空衛学会の優績表彰を受賞
  • 東北電など 水素製造施設の自営線工事近く開始
  • 東電EP 首都圏内における自社新聞広告を再開
  • 九州電 玄海3再稼働受け経済界は4再開も切望
  • 関電不 神戸市に323戸の大規模共同住宅建設
  • 日本ガイシ セラミックスの需要拡大で工場新設

 

2018(平成30)年3月26日(月曜日)第7636号

  • エネ庁 双方向対話で一般消費者の原子力理解へ
  • エネ庁 小売り省エネ情報提供で信頼獲得が重要
  • 国交省 九州豪雨教訓に危機管理型水位計を普及
  • 東電EP テレビCMの再開時期について検討
  • 関西電、大ガスなど 新大阪駅創生に向けて提言
  • 九州電 県の維新博と連動して佐賀支社が花見会
  • 東光高岳 18年度に貨物線併用新交通事業者決定

 

2018(平成30)年3月23日(金曜日)第7635号

  • 経産省 電気保安高度化へ保安責任の徹底を検討
  • NUMO 事業進展を踏まえ継続的人材育成推進
  • 東電PG 重点6領域を特定し海外事業を加速
  • 東電PG・EP 子会社が都の優良事業所認定
  • 関西電など 立山黒部アルペンルート15日開通
  • 四国電 伊方1廃炉に民間企業の保有技術活用
  • ユアテック 株主に利益還元で800万株消却
  • トーエネック 岐阜市から新庁舎電設工事受注
  • 東光電工 桑名市医療センター改修電設工事受注
  • 日本工営 ミャンマーでGTCC火力の準備調査

 

2018(平成30)年3月19日(月曜日)第7634号

  • 経産省 民間規格評価機関の新たな要件を規定へ
  • JPEA PVマスター保守点検技術者を初認定
  • 電中研 レーザー用いた診断技術を広報誌で紹介
  • 東電HD・PG 設備貸し出しの専門窓口を新設
  • 関西電 原子力での安全性向上評価の改善を推進
  • 九州電 佐賀支社が明治維新150年で記念催事
  • 沖縄電 新卒者対象の就職希望企業調査で第4位
  • 沖縄電 ひかりの風景写真コンテスト表彰式開催
  • ニュージェック 津波対応の独自防波堤を実用化
  • きんでん、中電工 沖縄防衛局から設備工事受注
  • 九電工 九州整備局からカメラ設備設置工事受注

2018(平成30)年3月16日(金曜日)第7633号

  • 経産省 電力・ガスのグローバル展開へ支援強化
  • 経産省 太陽光の技術基準解釈で架台設計を補足
  • JAEA 燃料取出しへ作業員の教育訓練を強化
  • 関西電など 大阪市域対象の災害復旧GL案策定
  • 沖縄電 宮古島市の店所勤務者が業界超えて交流
  • 電発 荘川桜を通じて地域共生の企業精神を実現
  • きんでん 京都市から受注の改修工事が工期延長
  • 九電工 日本下水道事業団が優良施工業者に選出
  • 東光電工 都から警視庁本部庁舎の電設工事受注
  • 泊村 副村長に道経産局の高橋電力事業課長就任

 

2018(平成30)年3月14日(水曜日)第7632号

  • エネ庁 新電力の低圧メニューで定額料金制散見
  • NEDO 海外市場でのヒートP導入拡大を推進
  • OCCTO 空容量マップ改善で電力と効果検証
  • 東電HDなど IC構想推進協の取り組みが進展
  • 東電HD・PG ブータンでの受託事業で契約締結
  • 東電EP 至近年内目処に水道事業への参入検討
  • 中部電 協力するE&Eフォーラム研修が修了式
  • 関西電 大阪市の子ども専用図書館の建設に協力
  • 関電工 千葉県から幕張メッセの電設工事を受注
  • 中電工 広島市から特高受変電設備取替工事受注

 

2018(平成30)年3月12日(月曜日)第7631号

  • エネ庁 原子力廃止措置で海外ノウハウ水平展開
  • JAEA 安全文化醸成へ4月組織体制を整流化
  • 東電EP LINEPayが料金支払いサービス
  • 中部電 岐阜ビルを開放し地域文化の発展に貢献
  • 九州電 熊本空港の運営権獲得で三井不も協力へ
  • トーエネック、東光電工 五輪施設の工事が順調
  • 九電工 藤永会長が福岡商議所の次期会頭就任へ
  • 富山県電工組合 北陸電富山支店長感謝状贈呈式
  • 東光電工 米ファーストSから太陽光の施工受注
  • 新潟県 電力2子会社が協力し水力改修計画策定

2018(平成30)年3月9日(金曜日)第7630号

  • 経産省 ガス小売り比較サイトに近く電力も参加
  • 原子力委 アジア原子力フォーラム会合22日開催
  • NEDO サイバーSの最新インシデントを調査
  • JAEA 福一事故後の環境影響評価で国際会議
  • JCOAL 刷新の石炭データ本を4月販売開始
  • 北海道電 地場産業を支援する独自照明技術開発
  • 東電HD 福一港湾域の復旧改造工事を近く開始
  • 中部電 カーリング部が混合W日本選手権に出場
  • 中部電 技術経営戦略担当が新年度の取組を講演
  • 中電工 広島大のESCOで最優秀提案者に選出

2018(平成30)年3月7日(水曜日)第7629号

  • 環境省 電気事業者のCO2対策評価案をヒアリング…⑵
  • 規制委 女性放射線業務従事者の被ばく線量把握…⑶
  • 東北電 日建連会員企業を対象に電力講演会開催…⑷
  • 東電HDなど Jヴィレッジ再整備計画が佳境に…⑷
  • 関西電など 25年大阪万博実現に向け大きく前進…⑹
  • 沖縄電 卸電力メニューの通告タイミングを検討…⑺
  • シーエナジー 四日市市立病院とESCO契約へ…⑻
  • 九電工 杵築市から市立中学校の設備工事を受注…⑻

2018(平成30)年3月5日(月曜日)第7628号

  • 経産省 大型蓄電池の安全性診断SYを国際標準に…⑵
  • エネ庁 省エネ情報公表義務のエネ事業者見直し…⑶
  • 総務省 自治体ポイントの協力企業を年内に追加…⑶
  • 消費者委 自由化フォローアップを5月まで実施…⑷
  • エネ総研 9日に「第376回月例研究会」開催…⑸
  • 東電HD 柏崎刈羽の近隣住民ほど安全性を信頼…⑹
  • 中国電 エネコムとドローン活用セミナーに協力…⑹
  • 九州電 キューバで実施の情報収集調査を集約中…⑺
  • トーエネック 岐阜北営を新装、来月より業務開始…⑻

2018(平成30)年3月2日(金曜日)第7627号

  • 規制委 IAEA安全基準文書改定で対応を検討…⑵
  • エネ庁 洋上風力の導入促進策で競争環境を期待…⑵
  • 政府 20年より3公営水力にコンセッション導入…⑶
  • NUMO 対話活動改革アクションプランを策定…⑷
  • 東電PG 女性社員によるパトロール活動が評判…⑸
  • 関西電 黒部ダムが舞台の話題アニメが世界配信…⑹
  • 東京PT 除染廃棄物減容化施設の施工運営担務…⑻
  • 北電技術C 富山市から2件の耐震設計業務受託…⑻
  • ニュージェック 都などから複数の設計業務受注…⑻
  • 九電工 熊本市から浄化センターの設備工事受注…⑻

2018(平成30)年2月28日(水曜日)第7626号

  • 環境省 カーボンプライシングの活用方法を議論…(2)
  • NEDO ZEB化に向けた太陽光技術を検証…(3)
  • 建築省エネ機構 自立循環型住宅設計講習会開催…(4)
  • 東電HDなど ふくしま応援ネット100社突破…(5)
  • 中部電 愛知県の女性活躍促進事業に意見を具申…(6)
  • 関西電 ガイアナ省エネ準備調査の受託額が決定…(7)
  • 沖縄電 今季ドラフトの目玉擁する日体大に完勝…(7)
  • きんでん、東光電工、日立 BELCA賞を受賞…(8)
  • 関電不動産開発 京都市内に2つのホテルを新設…(8)

2018(平成30)年2月26日(月曜日)第7625号

  • 消費者委 電ガ自由化に伴う消費者トラブル聴取…(2)
  • 国交省 インフラ輸出推進で大使迎え意見交換会…(3)
  • 電中研 雪害対策の最新研究成果を広報誌で紹介…(4)
  • JPEA 事業者フォーラムで評価ガイドを説明…(4)
  • 原産協会 就活セミナー初の9電力が揃って参加…(5)
  • 中部電 尾鷲三田火力に広域ごみ処理施設受入…(6)
  • 関西電 原電との間で資材保管用地の賃借契約…(7)
  • 関西電 丸山ダムが今年度のダムアワード受賞…(7)
  • TEPCOホームテック 創業キャンペーン好調…(8)

2018(平成30)年2月23日(金曜日)第7624号

  • 国交省 無電柱化へ財政的措置を推進計画で提示…(2)
  • 原子力人材NW 戦略的育成へ司令塔の設置検討…(2)
  • NEDO 重要インフラのSS研究成果実用化へ…(3)
  • 東電PGなど 変電所改修含む再開発事業が着工…(3)
  • JERA、大ガス 米災害がフリーポートに影響…(6)
  • 関西電 都内港区で大規模オフィスビルを取得へ…(7)
  • きんでん 千葉県からがんセンター電設工事受注…(7)
  • 四電工 徳島県警察本部PFIの受託額は75億円…(8)
  • 九電工 佐伯市から新施設の電気・機械工事受注…(8)

2018(平成30)年2月21日(水曜日)第7623号

  • 規制委 安全文化の基本的想定に関する知見収集…(2)
  • SII 初年度ZEBプランナーに72事業者登録…(3)
  • OCCTO N—1電制対象発電機の考え方整理…(4)
  • 東北電 1700万台を販売の人気車誕生の礎に…(5)
  • 中部電 火力事業統合に向けJERAに資金拠出…(6)
  • 中国電、九電工 陸上部社員が青梅マラソン優勝…(7)
  • 沖縄電 5島嶼国の電力関係者を迎えて国際研修…(7)
  • 関電工 新基軸の空調監視サービスを早期実用化…(8)

2018(平成30)年2月19日(月曜日)第7622号

  • 3省合同ZEH説明会を3月に全国6都市で開催…(2)
  • 環境省 環境報告GL18年版を作成へ検討会開催…(3)
  • 経産省 18年度から再エネ運開期限で未稼働防止…(4)
  • ICRP 福島の復興支援で環境省と県が感謝状…(5)
  • 東電HDなど Jヴィレッジ7月28日に一部再開…(5)
  • 電力関連6社 インフラ会議下部組織創設に協力…(6)
  • 沖縄電 次世代向けメセナ青少年科学作品展開催…(7)
  • 電発 鹿児島県内2か所目となる新風力建設計画…(7)
  • 関電工 沖縄防衛局から陸自宿舎の電設工事受注…(8)
  • 中電工 広島県から県立校の新築電設工事を受注…(8)
  • 四電エンジ 大和エネから風力の設計施工を受注…(8)

2018(平成30)年2月16日(金曜日)第7621号

  • エネ庁 海外の原子力基盤整備支援の公募を開始…(2)
  • 経産省 福島復興で新たな地域経済支援策を立案…(3)
  • NEDO 福島RTF設計にロボ試験の知見反映…(3)
  • 北海道電 道主催の泊原子力防災訓練に参加協力…(4)
  • JERA、中部電 ミャンマーで配電網整備に協力…(5)
  • 東電EP 岩崎ホームテック社長が事業戦略講演…(6)
  • 中国電 経年劣化で旧中国配電の被爆建物を売却…(6)
  • ユアテック 宮城県の次世代教育事業に永年協力…(7)
  • 東京発電 日本ユニシスと防災監視SYの実証開始…(8)

2018(平成30)年2月14日(水曜日)第7620号

  • 経産省 低炭素技術輸出促進へ海外人材育成支援…(2)
  • NEDO 技術シーズ発掘へ先導プログラム公募…(2)
  • 東電PG・TP 地上機器の表示サービスが好評…(3)
  • 北陸電 北経連北陸フォーラムは当初目的を完遂…(5)
  • 中国電 国交省がHiビーズを独自優秀技術に選出…(6)
  • 中国電、九電工 陸上部社員が青梅M招待選手に…(7)
  • 九州電 別府営業所が市公民館にIH機器を寄贈…(7)
  • 沖縄電 硬式野球部がプロ野球巨人と初の交流戦…(7)
  • シーテック 名古屋市から幹線下水道工事を受注…(8)
  • 関電不 大阪、神戸両市に2つの新規集合を建設…(8)

2018(平成30)年2月9日(金曜日)第7619号

  • 規制庁 指揮者判断能力向上へ事業者訓練を試行…⑵
  • 環境省 大熊町復興拠点の除染を清水JVに発注…⑶
  • 建築研究所 ICT・IoT技術の研究発表会21日…⑶
  • 電中研 容量市場の意義と参加者への影響を講演…⑷
  • JERA 再エネ分野の新自社施設の整備を検討…⑸
  • 関西電 短期間型の社員レンタル移籍制度を試行…⑸
  • 中国電 出資する千葉Pが蘇我火力の住民説明会…⑺
  • 東電設計 カンボジア国際研修でJICAと契約…⑺
  • ニュージェック エチオピアで新たな調査を開始…⑻

2018(平成30)年2月7日(水曜日)第7618号

  • 経産省 先物市場の不公正取引に事前措置を検討…⑵
  • エネ総研 最新季報誌で32回シンポジウムを特集…⑶
  • 北海道、東北、九州電 大型蓄電池SY実証成果報告…⑶
  • 北海道電 奈井江火休止を地元は冷静に受け止め…⑷
  • 東北電 土木学会の東北支部シンポで中心的役割…⑸
  • 関西電 足立議員がナムニアップ事業を高く評価…⑹
  • 九州電 PCS取替え未実施の太陽光へ最終通知…⑺
  • 北陸電工 都から神田警察署の改築電設工事受注…⑻

2018(平成30)年2月5日(月曜日)第7617号

  • エネ庁 みなし小売りの区域外供給が2倍に拡大…(2)
  • 経産省 国際標準化強化へ複数テーマの募集開始…(2)
  • 厚労省 HACCP制度化で電化厨房普及に弾み…(3)
  • エネ庁 新たなインバランス料金検討へ論点提示…(5)
  • 電気学会 でんきの礎に電中研の系統解析法など…(6)
  • 東電HD・PG 比で東光高岳と国際受注拡大へ…(6)
  • 九州電 熊本空港の運営権獲得に向けて方針表明…(7)
  • 電発 東京中部間連系設備工事でアンケート実施…(8)

2018(平成30)年2月2日(金曜日)第7616号

  • 経産省 規制料金撤廃視野に常時BU見直し検討…(2)
  • NUMO 直営実施で対話型全国説明会を試行…(3)
  • 原子力事業者 リスク情報活用の意思決定導入へ…(4)
  • 東北電 ユアテックと会津若松市の冬催事を支援…(5)
  • 中部、関西電 全国42自治体と官民ポイント実証…(5)
  • 北陸電 カターレ富山のJ3優勝とJ2復帰支援…(7)
  • 沖縄電 サンゴ再生の取組みを環境省が高く評価…(7)
  • 四電工 徳島県警から庁舎整備PFI事業を受託…(8)

2018(平成30)年1月31日(水曜日)第7615号

  • 経産省 既存系統の活用拡大でN—1電制適用へ…(2)
  • 規制委 核燃料施設事業者へ新検査制度の課題提示…(3)
  • JISC スマート分野の標準化で仏協会と協力…(4)
  • 北海道電 道内7空港の運営権獲得に向けて検討…(4)
  • 東北電 配電用地上機器を活用し新たな地域振興…(5)
  • 東電HD 福島復興へのさらなる支援で方針決定…(5)
  • 中部電 全農日本カーリング選手権で連覇に期待…(7)
  • 関西電 国交省と丸山ダムのツーリズム施策展開…(7)

2018(平成30)年1月29日(月曜日)第7614号

  • エネ庁 火力効率向上へ共同取り組みの検討継続…(2)
  • エネ庁 中小企業の生産性向上へ省エネ支援強化…(3)
  • JICA 電力が協力しミャンマーで配電網整備…(3)
  • 北海道電 奈井江休止で砂川への国内炭受入も…(4)
  • 6電力と電発 大阪府主催の土木遺産展に協力…(5)
  • 中部電 デジタルイノベG長が自社戦略を講演…(6)
  • 関電工 関東整備局から電線共同溝工事を受注…(7)
  • きんでん 日本郵政から施設電気設備工事受注…(7)
  • 黒部峡谷鉄道 最も編成の長い私鉄電車に選出…(7)
  • 四電工 市立中PFI受託で大洲市と3月契約…(8)
  • 福島県 魚介類年次セシウム検査で基準値下回る…(8)

2018(平成30)年1月26日(金曜日)第7613号

  • エネ庁 地熱コストの20年度想定値は据え置き…⑵
  • エネ総研 2月2日に第375回月例研究会開催…⑶
  • 電気学会 高校生懸賞論文コンテスト受賞者決定…⑶
  • 東電HD 大町ダム再編で北陸整備局と意見交換…⑶
  • 中部電 尾鷲三田火力を18年度中を目処に停止へ…⑸
  • 九州電 金属腐食の独自判定技術の実用化目指す…⑸
  • TCS IoTによる空調遠隔制御を本格提供へ…⑹
  • きんでん 防衛省から防医大発電機新設工事受注…⑺
  • よんでんMW 学校市場を対象に新サービス提供…⑺
  • ニシム電工 熊本県からシステム更新工事を受注…⑻
  • 埼玉県議会 原子力再稼働求め首相に意見書提出…⑻

2018(平成30)年1月24日(水曜日)第7612号

  • エネ庁 火力代替としての水素発電コストを試算… ⑵
  • 東電H D など ヴィレッジ新駅決定で計画に協力… ⑶
  • 省エネ大賞に東北、東京、中部、関西電、四国計測… ⑷
  • 東電F P  常陸那珂火新処分場の完成は20年3月… ⑸
  • 中部電 西名古屋火再整備で用地購入し緑地拡張… ⑹
  • 北陸電 首都圏で働く女性と忌憚のない意見交換… ⑺
  • 電発 池原ダムが立地自治体営施設の集客に貢献… ⑺
  • ユアテック フードロス啓発の社会貢献活動開始… ⑻

2018(平成30)年1月22日(月曜日)第7611号

  • 経産、国交省 洋上風力技術基準の統一的解釈策定… ⑵
  • 経産省 サプライチェーン全体でサイバー対策強化… ⑶
  • 電ガ監視委 欧州電力市場のオープンセミナー開催… ⑷
  • 東北電 女川S A 時の広域避難で県が今秋に訓練… ⑷
  • 東電F & P など 秋田石油備蓄基地管理業務受託… ⑸
  • 東電H D  自己都合転居世帯の家賃賠償制度決定… ⑹
  • 中部電 O I 活用の公募プログラムで事業化決定… ⑹
  • 関西電 中瀬姫路支社参事が大震災の教訓を講演… ⑺
  • 四国電 26日に大分県の視察団を伊方に受け入れ… ⑻
  • 大阪電業協会 電力の電設工事子会社が就活支援… ⑻

2018年(平成30) 1月19日(金曜日) 第7610号

  • 環境省 環境配慮契約の改定内容など全国説明会…(2)
  • 国交省 北海道電の協力で雨竜川ダム再生を推進…(3)
  • 経産省 21日に福島県で先端農業技術体験フェア…(3)
  • エネ庁 ウェブ上での情報発信に月7万アクセス…(4)
  • 中部電 エネ庁と静岡県の原子力学術会議に出席…(5)
  • 北陸電 料金改定に関する説明会を月内57回開催…(5)
  • 関西電 検針員による見守りサービスの実施検討…(5)
  • 電発 橘火力の職員向けに社員寮「統合寮」建設…(7)
  • きんでん 施工工事がサステナブル建築賞を受賞…(7)
  • 大震災から患者を守った院内自家発設備が絵本に…(7)

2018年(平成30) 1月17日(水曜日) 第7609号

  • 規制庁 輸送・貯蔵兼用キャスクの規制案策定へ…(2)
  • 道開発局 北海道電などと水素の地産地消を推進…(3)
  • 東電HD 英学生の国際視察団を福一に受け入れ…(4)
  • 関西電 ダイバーシティ推進で新研修制度を導入…(5)
  • 関西電 再エネ事業戦略部長が自社の戦略を講演…(6)
  • 九州電 地域振興で玄海町の官学共同研究を支援…(7)
  • ユアテック 東日本高速から隧道照明工事を受注…(8)
  • 日本海建興 富山県主催の次世代向け研修に協力…(8)
  • 関電不 大阪市に30階建てタワーマンション建設…(8)

2018年(平成30) 1月15日(月曜日) 第7608号

  • エネ庁 九州電エリアで転送遮断SY開発を支援…(2)
  • 規制庁 現行制度運用に新検査制度の考え方活用…(2)
  • 国交省 関西電と共同管理の丸山ダムで設備調査…(3)
  • 厚労省 福一の安全確保で富岡労基署の職員倍増…(5)
  • 東電HD 福一に西村官房副長官を迎え現状説明…(5)
  • 北陸電 高岡支社が文化財防火の社会貢献活動…(5)
  • 関西電 横浜市の環境配慮型都市開発事業に参画…(6)
  • 関西電 黒部ダムの世紀遺産選出を富山県が注目…(7)
  • 四国電 東かがわ営の交通安全活動に高い評価…(7)
  • 原子力立地自治体 首長の過半数が福一を視察…(8)

2018年(平成30) 1月12日(金曜日) 第7607号

  • 経産省 非化石価値市場5月創設へFIT実績確認…(2)
  • エネ庁 第5 次エネ基本計画策定へ意見募集を強化…(3)
  • エネ庁 使用済燃料対策など担当課長補佐が講演…(4)
  • 東北電 地域経済の活性化に向け新たな企画催事…(4)
  • 中部電 リニアに伴う水系への影響をJRと協議…(5)
  • 九州電 福岡空港に続き熊本空港も運営事業参入…(6)
  • 北陸電工 富山県から県立大の通信設備工事受注…(7)
  • きんでん 北九州市から競艇場照明更新工事受注…(7)
  • 関電不動産開発 大阪府の住宅整備PFIを受託…(7)
  • 中電工 松江市から給食センターのDBOを受託…(8)

2018年(平成30) 1月10日(水曜日) 第7606号

  • エネ庁 太陽光第2回入札の事業計画5月末締切…(2)
  • 東北電 いわき営が正月祝う記念のライトアップ…(3)
  • 北陸電 出資するカターレ富山の協賛金減額検討…(3)
  • 中国、九州電 九州経産局と熊本地震の支援事業…(4)
  • 四国電 穴内川など新たに3ダムのカードを作成…(4)
  • 東北発電 世界初の火力損傷初期検知SY開発を推進…(5)
  • 東電同窓電気 横浜市からグッドバランス賞認定…(6)
  • トーエネック 菱重とORCシステム国内初導入…(6)
  • 四電工 都財務局から都営住宅の電設工事を受注…(7)
  • 九電工など 180億円でごみ処理場DBO受注…(8)
  • 日本ガイシ 国交省の省CO2建築物先導事業に採択…(8)

2018年(平成30) 1月5日(金曜日) 第7605号

新年特集号
「農業・農山村が直面する課題の解決に向けて、電気事業に期待されること」       

一般社団法人農業電化協会  事務局長 三澤 俊哉

  • 1.わが国の農業の現状と課題
  • 2.スマート農業の推進と電気事業の役割
  • 3.企業による農業参入の現状
  • 4.農業分野へのソリューションが重要に